
スポーツ ヨガ・ラボ
開催日
8月20日(水)19:00~20:30
8月31日(日)12:00~13:30
イベント詳細
スポーツヨガ・ラボとは
スポーツヨガ・ラボは、解剖学の学び+ヨガの実践で、体と心の土台を整えるコンディショニングを提供しています。
「勝てるカラダの裏側には、整ったコンディショニングがある」
スポーツを経験、アスリートのサポート、怪我からの復帰サポートをしてきて、感じました。多くのスポーツマンやスポーツを楽しむ人達にとって必要な【体の使い方】ほど軽視されているということに。
量より質・質より量と真逆の理論が存在し、監督・コーチに言われるがままに練習をしている。
試合のために練習をしているのに、その試合直前で怪我・故障をしてしまう。
楽しいはずのスポーツが、いつのまにかプレッシャーになっている。
勝ち負けを競うスポーツとは真逆の【ヨガ】
しかし、真逆だからこそ【ヨガ】で得られる【心】【体】がスポーツにおいての【心・技・体】に生きる
スポーツ大会や大相撲の救護活動歴のある柔道整復師が教える「からだのしくみ・筋肉のしくみ」
古典ヨガから学ぶ「体の使い方やメンタルの安定」
スポーツヨガ・ラボでしか学べないスポーツのためのヨガ・コンディショニング★
スクール詳細
1、解剖学講座
その日のテーマに合わせて、体のしくみをわかりやすく紐解き、「なぜ怪我をしやすいのか?」「なぜトレーニングしても結果がでないのか?」などスポーツ現場の疑問に答えます。
2、解剖学講座のあとは実際にヨガクラス
解剖学で得た知識を自分の体に落とし込む時間。実際に動いて柔軟性だけでなく体のコントロールの能力を上げてパフォーマンスアップに繋げます。
そして、ヨガ哲学も交えてメンタルの安定やプレッシャーや緊張に負けない心を育みます。
クラス別内容
股関節編:『腰〜足首の怪我の原因は股関節だった!?』股関節の重要な役割と下半身の運動連鎖について ヨガクラスは股関節を中心としたクラスです
脊椎編:『脊椎の感覚を目覚めさせる』どのスポーツにも必須と言われる脊椎のしなやかさ。しなやかさって何!?眠っている脊椎の感覚を呼び起こし、トップアスリートがやっている脊椎のコンディショニングもご紹介
対象・定員
【対象】
・スポーツを楽しむ方(レクリエーションレベル〜アスリート)
・スポーツ指導者、部活動顧問、監督
・運動部学生
【定員】20名
費用
・参加費:5,000円
(ペア申し込み:お一人4,500円)
・マットレンタル:500円
※クラスと別でお申し込みください(定員8名)

